Life in NY

アメリカ ニューヨーク州立大学 ニューパルツ校での交換留学日記

キャンパス内の食事

今回はキャンパス内での食事について紹介したいと思います。 私が留学していた大学では、寮に住んでいる学生は全員ミールプランというものに加入しなければなりませんでした。 ミールプランには3つの選択肢があります。 1 ダイニングホールで無制限に食べら…

留学準備っていつまでに何をすればいいの?

留学したいけれど、いつまでに何をすればいいのかいまいち分からないということはあると思います。 高校留学であればエイジェントさんがいつまでにこれを出してくださいと言ってくれるのですが、大学留学となるとそうではありません。 そこで、私のケースを…

新型コロナウイルスへのアメリカの大学や奨学金の対応

世界各地で新型コロナウイルスの被害が出ています。今回はその生活への影響を留学生の視点からお伝えしたいと思います。 州政府の決定を受けて私の留学先大学でも全ての授業が学期の終わりまでオンラインになることが決定しました。 寮などの施設はそのまま…

アメリカ留学にどんな服持ってく?

ようやく中間テストが終わり、課題もひと段落つきました。 先日文化人類学の授業の課題として、フィールドワークと称しキャンパス内のスタバで人間観察を行ったので、そこで気づいたことを基にアメリカの大学生の服装について紹介したいと思います。 ど田舎…

A day in my life 🌿

今回は交換留学生の一日を紹介してみたいと思います!正直に言えば大したことはしていません笑 7:00 起きる。着替えとかメイクとか 7:45 寮を出て、朝ごはんのスムージーを買い教室へ 8:00-10:30 Intro to Photography Photoshopでの加工と印刷を行いました…

環境を守るためには異文化を否定できるのか?

水道水の問題が発生してから1週間経ち、形としては収束に至り(本当にもう安全だとはほとんどの人が思ってはいませんが)、日常が戻ってきました。 今週はSDGs週間?だそうで、大学内でSDGsに関する催しが色々行われています。 SDGsとは国連が2030年までに達成…

突然の1週間休校

昨日ブログに書いたように、現在私の大学がある町では水道水になんらかの燃料が流れ込んでしまったようで、水道水を飲料用や調理用に使用しないよう勧告されています。実際に勧告が出る直前に水道水を摂取してしまった人たちの多くは腹痛や下痢などの症状が…

アメリカの水道水って飲めるの?

今日は雪の影響で午前休になりのんびり過ごしています。 さて、今回はアメリカの水道水について書きたいと思います。 生活しての体感と、高校生の頃に書いた日米の水道水に関する論文をベースにお話しするので、絶対正しいとは言い切れませんが、参考までに…

初めてのスノボ

予想最高気温 -1℃ 予想最低気温 -3℃ 雪が舞っている中人生初のスノーボードに行って来ました! これは大学側が主催しているスキー・スノボのトリップで、$25で大学からスキー場までの往復のバス、靴や板などの用具、リフト、初心者用レッスン付きでスキー・…

春学期の時間割

1月末に春学期が始まり、しばらく更新できずにいてすみません。 ここまで書いてはきましたが、本当に私のブログを読んでくださっている方がいるということを今更実感し、慌てて記事を書いています笑 本当にありがとうございます。 今回は私の春学期の時間割…

14時間のフライトを乗り切るコツ

日本からNYまでの直行便はおおよそ13〜14時間のフライトになり、ビジネスクラスやファーストクラスならまだしも、それほどの長時間座っているのはそれほど快適ではありません。そこで、私が行っている少しでも快適に過ごせる方法を紹介したいと思います。 1 …

NYCで一度は食べるべきもの!

引き続きNYC旅行記の食べ物編です。 私が実際に食べてみてこれは一度は食べる価値ありと思ったものを紹介したいと思います。 1. Katz's Delicatessen ここでは驚くほどたくさんのビーフが挟まったサンドイッチを食べることができます。ビーフは脂がのってい…

gossip girlの聖地巡り

NYCで巡れるgossip girlのロケ地を紹介します。 著作権の都合上作品の写真は載せられませんが、作中のシーンにかなり寄せたアングルで撮影しています。 ・The Metropolitan Museum of Art 最も有名なロケ地、MET前の階段です。ブレアやセリーナたちが放課後…

タイムズスクエアでの年越し体験談

あけましておめでとうございます! 今回は私がタイムズスクエアでの年越しに成功した話をしたいと思います。 華やかなイメージはありますが、真冬のNYCで12時間外に立ち続けるのは簡単な事ではありません。そこでタイムズスクエアで年越しをするにあたって知…

アメリカの大学の期末試験

12月9日に今学期全ての授業が終わり、13日から期末試験期間が始まりました。順番に各授業の期末試験の様子を紹介したいと思います。 1 Introduction to Women's, Gender, and Sexuality Studies Liberating Actionという授業で学んだことを活かして自分や他…

トロントで食べるべきもの!

トロント旅行編第二弾は食べ物です!私は食べるのがとても好きなので、正直な感想を書いていきたいと思います笑 1 Poutuneカナダの伝統料理と言えばプーティン!だそうです笑 正直私は旅行前まで知りませんでした笑 フライドポテトにグレービーソースとチー…

2泊3日 トロント旅行

サンクスギビング当日はというと、この休暇を利用して私はトロントに行ってきました。 ニューヨークから深夜バスで片道約12時間、タイトルには2泊3日と書いてますが、実際は2泊5日の弾丸旅行です笑 陸路であればe-TAが必要ありません。交換留学生であればパ…

大学でのサンクスギビング

アメリカでは11月末頃に、植民者たちがアメリカに渡ってきた当時豊作に感謝したことから始まったといわれているサンクスギビングという行事があります。 サンクスギビングには家族が集まって、ターキーやパンプキンパイなど伝統的な料理を食べるそうですが、…

ボストン観光

ボストンキャリアフォーラムのためとはいえ、せっかくボストンに行ったのならば観光も楽しみたいですよね笑 ということで私がキャリアフォーラム後の夕方と日曜日にめぐった観光地を紹介したいと思います。就活真っただ中の方々はここまでの余裕はないと思い…

大学2年の交換留学生が行くボストンキャリアフォーラム

今日は雪が降り、休校になりました。 私は昨日で全ての期末テストが機能で終わったので、なんの影響もないのですが、雪が降るとわくわくしますね笑 東京育ちの私にとって雪はまだまだ非日常です笑 さて、一か月以上も前の話ですが11月1日(金)から3日(日)にあ…

社会って不平等

モノポリーをご存じですか? 基本的にはすごろくと同じですが、すごろくと違いスタートはあってもゴールはなく、ルートが環状になっていてぐるぐる回ります。人生ゲームのように最初にお金が配られた上で、それぞれのマスでお金をもらえたり、失ったり、資産…

交換留学でもらえる奨学金 業務スーパージャパンドリーム財団

今日は交換留学生が申請することができる奨学金について紹介します! 私は日本で通っている大学の協定校に大学間協定留学というかたちで留学しているので、日本の大学の学費を払えば留学先の大学の学費(tuition)は日本の大学が負担してくれます。 それでも寮…

留学して一番辛いこと

朝晩は1℃あたりまで冷え込むようになりました… 紅葉が綺麗な時期も過ぎたようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は私が留学してから一番辛いと感じていることについて書きたいと思います。愚痴っぽくなってしまうこと、留学の本質とは少しずれ…

WDW かわいいグッズ・おすすめお土産集

この記事がディズニーに関する最後の記事です。まだまだ余韻には浸っていたいのですが…笑 今回はWDWで売っていたかわいいグッズやお土産を紹介したいと思います! まずはディズニーとスターバックスがコラボしているカップです。4つのパークそれぞれにコラボ…

WDW マジックキングダム ハロウィンパーティー

今回はフロリダにあるウォルトディズニーワールドのマジックキングダムで開催されているMickey's Not-So-Scary Halloween Partyという期間限定のイベントについて紹介したいと思います! 似たようなイベントがカリフォルニアのディズニーランドでも行われて…

WDW ハリウッドスタジオ

先週末は大学の秋休みで四連休だったので、フロリダにあるウォルトディズニーワールドに行ってきました!! 気温10℃前後のNYと違い、10月でも30℃を超える常夏のフロリダに行くと夏休みのリゾート気分が味わえます笑 フロリダのウォルトディズニーワールドは…

英語は話せなければいけないのか?

英語を話せたらかっこいいと小さい頃から漠然と思っていました… でもその憧れってどっからきたの…?ととある授業で問われてから、英語を話せたら嬉しいけど、英語を話せないことにコンプレックスを感じるのはおかしいんじゃないかなと最近思っています笑 も…

大学は職業訓練校?

アメリカに来てから、漠然とみんな将来についてよく考えてるなぁって感じます… ある友達は、ほぼ確実に就職先が見つかると思って会計を専攻することを決めたと言っていたり、ある友達は生物学と国際関係学のどちらを専攻するか迷って、大学院で国際関係学の…

アメリカ社会の不平等

今学期の授業紹介の最終回として Introduction to Sociology と Social Inequalities in the United States をご紹介したいと思います。 Introduction to Sociology に関しては社会学の理論を主に学んでいます。社会学ってこういう学問で、こういう方法で研…

アメリカで学ぶジェンダー論

授業紹介第2弾ということで、今回は Introduction to Women's, Gender, and Sexuality Studies という授業を紹介します! この授業ではジェンダーだけでなく、LGBTQ+や人種、宗教や環境問題など様々なトピックをフェミニズムの観点から学習しています。 自…